■パロディ絵 ■元絵
学校課題の一つです。今の自分とは違うエッセンスで、自然と取り組めました。
現代版傾奇者をイメージしてパロディ化。背景はライブハウスの壁を意識してます。
私自身、パンクやV系にハマって、ゴスパン服とまつ毛バッサバサのバンギャ時代がありました。
つけまを二枚重ね付けしてた時、母に「あんた瞼に海苔付いてんで」と言われたのがショックで、そっからナチュラル系に移行していった覚えが・・・
突然ですが、やらされてると思ったらやめたほうがいいと最近よく思います。
課題でも何でもそうですが、物事を自分の土俵に持ってこれない人は
何やってもモチベーション上がらないと思います。
自分の好きなことがやりたいなら、無理せずフリーターになって、
同人で仲間内だけでちやほやし合えばいいのになと思います。
ぬるま湯に入りながら世間体が、とか、新卒が、とか言うのはちょっと贅沢すぎると思うのです。
最近よく思います。