実家に帰ってのんびりする予定でしたが
名古屋に籠り作ってました~( ◜◒◝ )
↓の記事のタチバナちゃん3D化です。なんとかブログに上げれるレベルにまでできました。
もうちょっとディティールつめていきたいです。
このモデルは、3ds maxでモデリングしたものを、mayaに持って行ってから
マテリアル設定とかいろいろなんかして、レンダリングしてます。
↑の画像は3dsmaxでレンダリングしたもの。
テクスチャは手書き風にして2D絵と差があまり出ないようにしてます。
最終レンダリングに近づけるため、線画もテクスチャに描きこんだりしてます。
目でかすぎたな・・・と反省(´・ω・`)
筆っぽい設定は、mayaのPfx ToonShapeの数値をいじったものです。
デフォルトの数値設定でレンダリングしたものが↓の画像。
本来トゥーンシェーディングに使われるものですが、
不透明度をいじったりブラシの緩急をつけたりして、徐々に最終イメージに持って行きました。
mayaは偉大だ~
時間の都合上maxやmayaをいったりきたりしてましたが
mayaはほんまにむずかしい(´;ω;`)!でも楽しそうなツールが沢山あって
慣れればもっと表現の幅が広がる気がしました( ◜◒◝ )
0 件のコメント:
コメントを投稿